きよぺーです
あいつよりモテるブログ!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
今回は、職場における女性へのアプローチ方法の中で
私が得意としている「撒き餌法」について解説したいと思います。
撒き餌法と聞いて、どのようなアプローチ方法が
想像がつきますでしょうか?
このページの目次
職場の女性を口説き落とす方法「撒き餌(まきえ)法」
私が、職場の女性を口説き落とす。
ワンナイトラブに持っていく。
その方法が「撒き餌(まきえ)法」です。
読んで字のごとく。
職場に餌を撒いて、女性をおびき寄せる方法です。
撒き餌法と聞いて、
「あ、女性にお菓子を上げて仲良くなる方法かな」
と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、撒き餌法はそんな生ぬるい方法ではありません。
言い換えれば「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」戦法です。
やり方は、単純です。
職場の複数の女性をターゲットにし、同時にアプローチをしていきます。
その中でも、特に反応の良くなってきた女性に対し、サシ飲みを誘い、抱く。
このような方法になります。
では、撒き餌法アプローチを順序立てて解説いたします。
撒き餌法① 一途なアプローチの禁止
まず、重要なポイントとなる部分です。
それは、一途なアプローチの禁止です。
どういうことでしょうか。
これは、職場であろうが、学校であろうが、どこにでもあてはまることですが、一途に女性にアプローチすると、失敗します。
なぜならば、狙っている対象が一人のため、必然的にアプローチに緊張が伴うからです。
さらには、ぎこちなさ、重さも加わり、100%の口説きパワーを出すことができません。
つまり「重くて真面目で不自然なアプローチ」と言えます。
最もダメなのは、一途なアプローチにより、失敗したときのあなたのダメージが大きいことです。
例えば、会社で狙っている女性がいるとします。
その女性をサシ飲みに誘って、断られたら、あなたはどうしますか。
悲しくて、つらくて、下手したら怒り出すかもしれません。
「どうして、俺は一途に想っているのにーーー!!」って感じで。
これが良くありません。
だから、横から出てきた「チャラ男」みたいな軽い男にかすめ取られてしまうのです。
チャラ男が強いのは、この「重くて真面目で不自然なアプローチ」にならないからです。
それはなぜか。
ここが重要。
なぜ、チャラ男のアプローチが強烈なのか。
それは、チャラ男が「複数の女性をターゲットにしている」からに他なりません。
複数の女性にアプローチをしているからこそ、それぞれの口説きが「軽くて余裕で自然」に出来るのです。
そこで我々が行うのが「複数の女性へのアプローチ」というわけです。
これにより、軽くて余裕で自然なアプローチが可能になるのです。
職場に限らず、ワンナイトラブ狙いであれば、純愛君はNGです。
では、撒き餌法の具体的なやり方を解説したします。
撒き餌法② 複数女性への声かけ
さて、まず、やるべきこと。
それは、職場において「複数の女性に声かけを行う」ことです。
あなたの勤務している会社によりますが、大体3~4人くらいが良いでしょうか。
この人数を決めるにあたって目安にするのは「ターゲットにしている女性への声かけを他のターゲットに見られない人数」です。
一途なアプローチはあくまで、あなたの心的な部分に対すアドバンテージを付けるためです。
やはり、ターゲットへのアプローチは他のターゲットに見られるべきではありません。
さて、無事ターゲットの女性を何人か選べたら、その女性全員に、少しずつ声かけに行きます。
この時に必要となるのが、前の記事でお話しした老若男女に話しかけている「明るい男」キャラ作りです。
これをしておかないと、ただのチャラ男に認定されてしまいます。
ターゲットの女性に話しかけていたとしても「ああ、あいつならいつものことだな」と思わせるのです。
では、次にその声かけの内容です。
声かけは「自然体」で「シンプル」に行うことがコツです。
このことで、余裕や自信を漂わせることができるのです。
逆に「不自然」で「回りくどい」声かけは、女性に嫌がられます。
例えば、髪型を変えた女性に対して、一言感想を言おうと、半ば女性を追いまわすような形で近づいたり、待ち伏せのようなことをしたり。
このような行動は、相手女性からすると単純に気持ち悪く、怖いです。
女性の変化は、声かけをする絶好のチャンスでもありますので、つい無理して声かけをしてしまいがちですので、気を付けなければなりません。
一方で、女性側も「気になる男性には声をかけてもらいたい」という意識もあります。
なので、わざとこちらの近くによって来たり、話しかけてきたりすることもあります。
このような状況になれば、その女性からは「高反応が見られた」と判断しても良いでしょう。
一方で、女性に声かけをしようとしても、なかなか女性に話しかけるタイミングがないことがありますよね。
- なんだか目が合わない
- なんだか二人きりになれない
こんなときは、意外と女性側が話しかけようとしているあなたを避けているケースが多いです。
そもそも男性が「攻撃」を主体とする生き物である一方、女性は「守り」に徹する生き物です。
そのため、自身の周りの状況については、男性よりも女性の方が感度が鋭いのです。
女性にとっては自分に話しかけたそうな男性が付近にいるという状況は、たやすく認識できます。
なので、話しかけたそうな男性にさして警戒もしていないようであれば、女性から目を合わせてくるハズなのです。
逆に、警戒すべき男性が近づいて来た時、女性は気付いていないフリをして、その男性との距離をとります。
目を合わせないようにして、話しかけにくい雰囲気を作り出します。
このようなことで、女性に接することが困難な場合は、女性に避けられている可能性もあることを肝に銘じた方がよいでしょう。
このような状態で、深追いすれば、再起不能にもなりかねません。
女性が何となく避けていると思ったら、声かけは中止してください。
ちなみに、女性には、避けている訳ではなく、ただ誰からも話しかけられたくない時(生理など)もありますので、あまり気に病む必要はないと思います。
撒き餌法③ 高反応女性をメインターゲットに
さて、上記でもお話ししたように、複数女性にアプローチをかけていると、その中で、高反応を示す女性がいるはずです。
ただ、ものすごい良い反応が出る必要はありません。
他の女性と比べて「ん? なんとなく一番反応がいいかな」程度で良いのです。
この女性こそが、今回あなたが口説き落とすメインターゲットにします。
この複数女性へのアプローチからのターゲット選定。
まるで、撒き餌をして集まった中から、一番近くにいる魚を捕獲するかのごとく。
その後は、この女性に対して、サシ飲みへ誘うなど濃いアプローチを仕掛けていくのです。
ただ、ここでやみくもにアプローチを仕掛けても当然上手くいきません。
会社などにおいては、女性は周囲との関係性を重視しており、この環境を壊しそうな「リスク」ありな男性を避けます。
しかし、逆に、この会社という環境を利用し、自動で女性から好意を引き出す方法もあります。
興味がある方はどうぞ。
記事をお読みいただきまして、ありがとうございました。
きよぺーでした。
『サシ飲み会話具体例集(待ち合わせから夜のお誘いまで)』のご案内
ついに!
女性へのアプローチにおいて
必須のイベントである
サシ飲み
を具体的な会話例と共に
完全解説した記事が完成。
ついに、きよぺーのサシ飲みの
全容が明らかになりました。
ワンナイトラブが成功する
サシ飲みとは一体どのようなものなのか?
『サシ飲み会話具体例集(待ち合わせから夜のお誘いまで)』のご案内
ツイッター始めました
きよぺーがツイッターを始めました。
短い文章にモテのエッセンスを注ぎこんでおります。
当ブログでは見られない、きよぺーを是非お楽しみください。